【第497号】平成27年11月20日
週末日記的な!
こんばんは、きとうです!
1週間終わりましたね。
今週は、とにかく新刊発売ということにつきます。
それ以外に大きな動きはなく、既存事業の戦略づくりに勤しんでおりました。結果、明快な戦略が見えてきました。この「見えてきた」という感覚が非常に大切です。
事業を動かすエンジンは希望だと思う。
戦略って目標と現実のギャップを埋めるための方法論じゃないですか。
だからまず、目標とする状態を定め、そこに向かう為の方法論を考えて考えて考え抜いていく。
その際に1人で考えるのは非効率であることは新刊でお伝えした通り。だれかとディスカッションを重ねまくり、理想への道筋(=戦略)を見出していく。
ある程度の水準まで考えてぬくと、結果が出てくるイメージが湧いてくるわけだけど、これこそが「見えてきた」状態。
その状態に対して、とにかく希望を持つ。
その希望を自分の中で高めていく。
もちろん失敗に終わり、挫折し傷つくこともたくさんある。
しかし、それを恐れず、またこの作業を繰り返す。
そうやって戦略を考えていく中で、心の中に芽生える希望を頼りに、自分をモチベートしていくことが大切だ。
ちょっとでも上手くいけば、自分は天才だと思い、ちょっとでも失敗すれば、自分の人生は終わったと凹む。
そんな浮き沈みの激しい毎日が、自分の人間力を高めていくことにつながる。
どんなに偉大な経営者でも、そんな感じだと思うんだよね。
また来週も希望を持って頑張っていこう!
じゃあのっ!!
http://amzn.to/1kfLfHw
-----------------------
最近、メルマガ登録者様の数がぐんぐん増えてます。
これからも、頑張って執筆しますので、部下や上司や
お友達の経営者様に、
このメルマガを紹介していただけるとうれしいです!
メルマガの登録はコチラからできます。
http://www.f-connect.jp/
メールマガジンの感想はこちらまで送って下さいね。
info@f-connect.jp
※メルマガの感想は、とてもうれしいです。
お返事のお約束は出来ませんが、必ず目を通しています。
また、メルマガの転送は大歓迎です!
もちろん、引用もご自由にどうぞ。
経営者さまや起業家さんや店長さんに、私の考え方が
伝わることが生きがいですので。