【第505号】平成27年12月18日
本気で生きよう
こんばんは、きとうです!
日曜日の大阪出張からはじまり、本日までの東京出張と、今週もアグレッシブに行動した1週間。
来週より年内いっぱい経営者業務に専念します。
また、忘年会ラッシュでしたが、水曜日は自宅で忘年会。
三島のネ申鍼灸師の藤田さんをはじめ、石田淳さん、鮒谷さん、がブリチキンの加藤くん、居酒屋甲子園3代目理事長の松田くんなど、親しい友人たち9名で盛り上がりました。
去年からはじめた、自宅での忘年会ですが、年一行事として定番化しそうな感じ。
その様子が鮒谷さんのメルマガで紹介され、何人もの方から「忘年会やったらしいっすね」と言われました。
平成進化論、スゲー影響力。
ウケるw
【 かさねや 】
今週も2店舗の新規出店が確定に向かう感じでした。
本年度の目標達成まで後一歩。
イケると思ってます!
既存店売上も年末らしい売上になり、いい感じです!
【 新刊情報 】
なんと先週もAmazonビジネス書ランキング40位!
しぶとく売れ続けています。
ランキングはこちら!
http://toyokeizai.net/articles/-/96626?page=2
【 本題 】
利益の出ていない事業の数字を見ると、何のためにやっているのか分からない、という気持ちになる人が多い。
しかし、そう言うほとんどの人が、適切な努力をしていない。
利益を出すために徹底的に汗をかき、やってよかった、と思える状態を自分自身でつくる姿勢こそ求められる。楽に儲かる仕事は原則としてない。
結果を論じるのではなく、結果を創り出すのが経営者の仕事だ。
ビジネスの苦労は、嵐とは違う。
嵐は過ぎるのを身を縮めてジッと待てば良いが、ビジネスの苦労は、その苦労をジッと耐えていても状況は何も変わらない。
自分の意思と行動で現実を変えていくしかない。が、その気になれば、いつでも変えることはできる。
部下に対して言うべきことがあるのに、軋轢を避けるために黙って見過ごしてないか。
成功を鮮やかにイメージし、その実現に命をかけているか、本気で生きているか。
考え方を変え、行動を変える以外に人生を変える方法などないのだが、それは今この瞬間に変えることができる。
すなわち、今この瞬間から成功への道を歩み始めることができるのだ。
目標達成を目の前にくすぶっているみんな!
とにかく本気で生きてくれ!
ただそれだけでいい。
【 スタッフ募集ちう 】
業務拡大につきスタッフを募集しています!
本当は一緒に働いてみたい、と思っている若者大歓迎!!
コンタクトはこちらから!
http://www.f-connect.jp/contact.html
-----------------------
最近、メルマガ登録者様の数がぐんぐん増えてます。
これからも、頑張って執筆しますので、部下や上司や
お友達の経営者様に、
このメルマガを紹介していただけるとうれしいです!
メルマガの登録はコチラからできます。
http://www.f-connect.jp/
メールマガジンの感想はこちらまで送って下さいね。
info@f-connect.jp
※メルマガの感想は、とてもうれしいです。
お返事のお約束は出来ませんが、必ず目を通しています。
また、メルマガの転送は大歓迎です!
もちろん、引用もご自由にどうぞ。
経営者さまや起業家さんや店長さんに、私の考え方が
伝わることが生きがいですので。