【第508号】平成28年01月04日
年頭所感
あけましておめでとうごさいます!
本日より業務スタートです。
いつになく張り切っております(笑)
年末のメルマガでも書かせていただいたように自分には、明確な目標があります。
が、どんなに壮大な構想も、足元が安定しなければ実現しません。一方で足元ばかりを見ていても成長することはありません。
その両者のバランスを、その時々の状況で上手くとっていく必要があります。
既存事業の安定成長と新規事業の立ち上げ、という2つの課題を持ち合わせて、2016年がスタートするわけですが、
2016年は、既存事業の安定成長に90%・新規事業の立ち上げに10%というエネルギー配分になると思っています。
既存事業の安定成長というのは永遠の課題といえますが、3月がひとつの節目になるのかな、と思っています。
社内の仕組みが変わり、必要な人材が揃うのがその時期になるからです。
ここから更に激しく攻めていければよいなと。
同時に新しい事業のためのチームを編成し、具体的な構想に練上げていく。
という具合に安定成長に注力しつつ、さらなる飛躍に向けた行動をとっていくことが今年のテーマとなります。
2016年以降の具体的な戦略と数字は加盟店さんとのみ共有していきます。
加盟店のみなさんは、今月12日からの新年の勉強会を楽しみにしていてください。
かなり面白い話ができると思います!
それでは、本年もよろしくお願いいたします!
【 講演会の予告 】
明日から告知をはじめますが、2015年の契約目標が達成したことを記念して、2月初旬に講演会をやります。
去年、新刊発売の際に取ったアンケートの中で、考え方について影響を受けている、という声がとても多かったので、
成功するための5つの考え方と、
多くの経営者の成功を妨げている間違った5つの常識を書き換えるための講演をします。
これからの自分の経営手法や経営戦略を語るわけにはいきませんが、考え方なら共有しても大丈夫でしょ、という判断のもとでやります。
詳細な経営手法ではなく、そもそもの成功哲学に関心のある方は参加してください。
2月以降、再び激しく2016年の目標達成に一点集中していきますので、興味のある方はこの機会に参加してください。
こちらの詳細は、明日から告知していきます!
本年もよろしくお願いいたします!
-----------------------
最近、メルマガ登録者様の数がぐんぐん増えてます。
これからも、頑張って執筆しますので、部下や上司や
お友達の経営者様に、
このメルマガを紹介していただけるとうれしいです!
メルマガの登録はコチラからできます。
http://www.f-connect.jp/
メールマガジンの感想はこちらまで送って下さいね。
info@f-connect.jp
※メルマガの感想は、とてもうれしいです。
お返事のお約束は出来ませんが、必ず目を通しています。
また、メルマガの転送は大歓迎です!
もちろん、引用もご自由にどうぞ。
経営者さまや起業家さんや店長さんに、私の考え方が
伝わることが生きがいですので。