【第518号】平成28年02月05日
手にしたものを大切にすること
こんばんは、きとうです。
秒速で1週間が終わったが、きっと一生もあっというまに終わるのだろう。
ウケるw
今週は、沖縄出張(コンサルティングのお仕事)からスタートし、名古屋に戻り名古屋~大阪~東京とセミナー行脚、その合間をぬって社内業務をこなす。
3月からのシステム変更が着々とすすむ一方で、いくつかの新規出店が確定に向かいつつある。
また昨日、岡山店がオープンしたが出足は順調。
そしてセミナーも大好評で幕を閉じることができた。
今週は、なんといっても2月4日の旧正月があった。流れが変わるタイミングだが、とてもよい新しいエネルギー、新しい流れが来ている感じがする。
さて、願望をもち、それに執着していく一方で、何にも執着をしない生き方を目指している。
すなわち、目標に対しては執念をもち立ち向かうが、そのやり方にはこだわらない、というスタンスが好きだ。
どれだけ運がよかろうが、手に入らないものはたくさんある。だからこそ、手に入ったものに感謝をし、それを最大限に活かすことを考えていくべきだと思う。
デビュー作で、台風に襲われた青森のリンゴ農家のエピソードを書いたことがある。
強烈な台風によって、例年の10分の1しかリンゴの収穫を得らなかったが、残った10分の1のリンゴを、落ちないリンゴと名付け、受験生をターゲットに10倍の値段で販売し、例年どおりの売上を確保したと。
手に入らなかったものに執着するのではなく、手にしたものの素晴らしさに目を向けることで、人生はより豊かになり、経営もより力強く伸びていくはずだ。
-----------------------
最近、メルマガ登録者様の数がぐんぐん増えてます。
これからも、頑張って執筆しますので、部下や上司や
お友達の経営者様に、
このメルマガを紹介していただけるとうれしいです!
メルマガの登録はコチラからできます。
http://www.f-connect.jp/
メールマガジンの感想はこちらまで送って下さいね。
info@f-connect.jp
※メルマガの感想は、とてもうれしいです。
お返事のお約束は出来ませんが、必ず目を通しています。
また、メルマガの転送は大歓迎です!
もちろん、引用もご自由にどうぞ。
経営者さまや起業家さんや店長さんに、私の考え方が
伝わることが生きがいですので。