【第564号】平成28年10月28日
セミナー終了しました
こんばんは、きとうです。
いつもの週末メルマガです!
【 セミナー 】
月曜日からセミナーを行いました。
総勢50名の方に参加していただき「資産をつくる」というテーマで、私の持論をぶちまけてきました。
富めるものがますます富める理由
仕事を好きになるための3カ条
なぜ借金が素晴らしいか
などについて語らせていただきました。
前日に強烈な風邪のウィルスが舞い降り、開催が危ぶまれましたが、なんとか危機を脱し、無事に終了いたしました。
参加していただいた方々、ありがとうございます!
楽しかったです!
【 悪霊対策w 】
具合悪いときに「霊に取り憑かれた」と、捉える人は意外といる。
そんなときには、お風呂に入り、じっくりと時間をかけながら湯温を1度ずつあげていくこと。
38度くらいからスタートし44度くらいまで、ジワリジワリと温度をあげていけば、悪霊退散間違いなし。
なんつーか昔の人は、ウィルスが入ったときに、悪霊が取り憑いたと勘違いしてたんだろうな。
ウィルスを殺すには体温を上げるしかない。
熱い風呂に入り身体を温め、布団に包まり汗をかきまくれば、風邪は撃退できる。
【 店長をフランチャイズ加盟店と思え 】
昨日・今日、東京で面接を何件か行う。
先月くらいから人材の採用ペースが上がってきて、今の時点で7名の社員を増やしている。
年内にもう3名増やし来期の出店に備えたいところ。
店長候補と話していて思うのは、彼らは形を変えたフランチャイズ加盟店であるということだ。
とにかく稼がせてあげること。
稼がせることができなければ、他の会社に移っていくだろう。
本部としては、彼らをサポートし、稼げる状況を作り上げていくことに全力を注ぐべき。
逆に稼ぎたい本部社員は店長になっていけばいい。
仕事ができるかは働いてみなければわからないが、人間性という点では妥協せずに採用するようにしている。
今のところ、理想的な人材採用を展開できている。
店長に関しては純血主義などありえない。
他社で揉まれた人材の積極採用を今後も続けていきたい。
店長の所得革命はまだまだ続くが、やり遂げたい。
人材こそ、会社にとって唯一の資産。
人件費は投資そのもの。
収益をあげてくる良い人材に、思い切り還元していくのは当然のことだ。
-----------------------
最近、メルマガ登録者様の数がぐんぐん増えてます。
これからも、頑張って執筆しますので、部下や上司や
お友達の経営者様に、
このメルマガを紹介していただけるとうれしいです!
メルマガの登録はコチラからできます。
http://www.f-connect.jp/
メールマガジンの感想はこちらまで送って下さいね。
info@f-connect.jp
※メルマガの感想は、とてもうれしいです。
お返事のお約束は出来ませんが、必ず目を通しています。
また、メルマガの転送は大歓迎です!
もちろん、引用もご自由にどうぞ。
経営者さまや起業家さんや店長さんに、私の考え方が
伝わることが生きがいですので。