【第571号】平成28年12月16日
社長の在り方・心の在り方
こんばんは、きとうです。
毎日、絶好調な売上報告が店舗から届く。決して季節要因だけではなく、地道に積み上げてきたものだけが花を咲かすなと。
ノウハウ・人材育成・勉強会の積み上げが、ここにきていい感じに開花している。
【 社長の在り方 】
高速サイクルのマーケティングテスト、面白そうなことをすぐやるノリ、意思決定のスピード、あっというまの戦略転換がウチの会社の強みであることは間違いない。
「言ってることがコロコロ変わる」という社内批判に対しては「君子豹変す(笑)」とニヤニヤしながら返せば良い。
批判を恐れては、強い事業はつくれないが、批判を減らしたければ、結果を出し続けることで「社長がいうなら間違いない」という空気をつくりだすことだ。
ワンマン経営の危うさは、社外に議論を深める人材を複数人確保し回避すればよい。
【 直感 】
今週のある日、店舗数をさらに着実に増やす手法に気がついた。
アイデアは突然に降ってくるが、それは偶然ではなく、日頃から持ちつづけている問題意識と、それまでにインプットした情報(質・量ともに)の賜物だろう。イケてる経営者さんとの意見交換を絶えずしていかなければいかんなと。
想定通りにいかない難しい課題を抱えた困った状況こそ、次のステージへの扉の気がする。
【 心のありよう 】
調子にのると足元をすくわれる、的な教えがあるが、調子に乗らないと事業は伸びなかったりする。
いけると思ったら、思いっきりいくことはとても大切ではないかと思う。事業のリスクは、挙げはじめたらキリがない。
いたずらに進めば、困難もある、挫折もある、でも前に進む。
そんな積極性が事業には必要だ。
後先考えず、物件の申込みをしまくっている。
最低でも今月中に3物件の契約を目指したい。
開発に勢いが戻りつつあり、とてもいい感じだと思う。
開発こそマイライフ(笑)
【 年明けセミナーやります 】
2月6日(月)名古屋会場
2月7日(火)東京会場
2月9日(木)大阪会場
2月14日(火)名古屋会場
2月15日(水)東京会場
景気付けに年明けにセミナーやることを決めました!
内容は、「私の事業哲学」
各テーマ10分程度ずつ、ランダムに話をしていきますっ!
1、長い時間軸で儲けを考えよ
2、経営者が利益を得るのは一番最後
3、ノウハウに資本注入することで事業はのびる
4、超一流のメンターから教えを請う
5、視野を広く持つことで戦略は広がる
6、知らない分野を得意分野に育てる方法
7、人がいない会社に未来はない
8、ビジョンが全て
9、我慢は絶対にしない
時間は14~16時
価格は12000円(税別)
※年内に申し込んだ方は、キャンペーン価格9800円(税別)!!!
※録音不可
※キャンセル不可
お申し込みはこちら!!
http://www.f-connect.jp/contact.html
-----------------------
最近、メルマガ登録者様の数がぐんぐん増えてます。
これからも、頑張って執筆しますので、部下や上司や
お友達の経営者様に、
このメルマガを紹介していただけるとうれしいです!
メルマガの登録はコチラからできます。
http://www.f-connect.jp/
メールマガジンの感想はこちらまで送って下さいね。
info@f-connect.jp
※メルマガの感想は、とてもうれしいです。
お返事のお約束は出来ませんが、必ず目を通しています。
また、メルマガの転送は大歓迎です!
もちろん、引用もご自由にどうぞ。
経営者さまや起業家さんや店長さんに、私の考え方が
伝わることが生きがいですので。