【第627号】平成29年09月15日
運気とか営業とか
こんばんは、きとうです。
今週も着々と開発に励む!!(笑)
【 運気 】
自分の思い通りにならない時期が、たびたびくる。
そんな時は、運の無さを嘆くのではなく、
目の前の人を喜ばせ、共に働く仲間のために汗をかけばいいんですよ。
人を喜ばせることを邪魔する神さまはいないでしょ、とか思ったりして。
【 モチベーションの源泉 】
何をモチベーションに、仕事をしてるのか?
みたいなことは、たまに聞かれたりする。
答えは、シンプルで「楽しいから」。
物件が見つかったとき。
加盟店さんと会っているとき。
営業しているとき。
戦略を描いているとき。
経営計画をつくっているとき。
売上が思ったように上がってきたとき。
そんな、毎日の仕事のひとつひとつが、とにかく楽しい。
人生の目的なんて、結局は「楽しむ」ということに行き着く。
「楽しい」なんてのは、主観だから、人によって違ってあたりまえで、僕の場合、たまたまビジネスが楽しいわけですよ。
若い頃、プロドラマーになりたくて一生懸命に練習していた。
21歳の時、あっさりとやめて、料理人になった。
料理を作り始めた頃、ドラムよりはるかに楽しいと思った。
25歳の時、料理人から経営者になった。
そしたら、料理をつくるより、はるかに楽しいと思った。
それ以来、ビジネスより楽しいことに出会えていない。
そんな感じ。
【 仕事になるか、ならないか 】
営業に行った際、それが契約に繋がるかどうかは、どちらでもよいと思っている。
中小企業の社長さんたちは、日々、様々な問題と向き合っている。彼らの課題が、少しでも解決に向かうように、その場でできる最大限の貢献をすることが、わたしにとっての営業の定義だったりする。
多くの人に喜んでもらえば、もらうほどに、不思議と契約は増えていくものと、思われる。
良い週末を!!
----------------------
最近、メルマガ登録者様の数がぐんぐん増えてます。
これからも、頑張って執筆しますので、部下や上司や
お友達の経営者様に、
このメルマガを紹介していただけるとうれしいです!
メルマガの登録はコチラからできます。
http://www.f-connect.jp/
メールマガジンの感想はこちらまで送って下さいね。
info@f-connect.jp
※メルマガの感想は、とてもうれしいです。
お返事のお約束は出来ませんが、必ず目を通しています。
また、メルマガの転送は大歓迎です!
もちろん、引用もご自由にどうぞ。
経営者さまや起業家さんや店長さんに、私の考え方が
伝わることが生きがいですので。